はじめに
- ボーカルでコーラスを録りたい
- エレキでリフを録音したい
- MIDIキーボードでコードを入力したい
オーディオやMIDIをインプットする際にリアルタイムレコーディングをしている人は多いのではないでしょうか?
実際にレコーディングする時に毎回手作業で録音をスタートしていては手間ですし、演奏のクオリティも下がりがちです。
自動で録音をオン/オフする機能でパンチイン/アウトがありますが、何度も同じ部分を録りたい場合はこちらが重宝されます。
今回はこの機能について見てみましょう!
ループレコーディング
早速ループレコーディングを使ってみましょう。
オーディオ / MIDIどちらでも使うことができます。
まず保存していくためのレーンを表示します。
サイクルをオンにすれば準備は完了ですので、録音を開始しましょう。
パンチインと併用することで開始のタイミングも調節することができます。
テイクを採用する
録り終わったものからベストなテイクを採用してみましょう。
テイクの採用は簡単で、ツールバーからコンプツール(手のマーク)を選択してクリックするだけでOKです。
良いところだけ採用する
一つのテイクの中でも良いポイント悪いポイントがあると思います。
そういう場合は良いポイントだけピンポイントで採用する方法があります。
最初に分割してバラバラで良いポイントを選択していきます。
最後にクロスフェードをかけると自然な仕上がりになりやすいです。
オーディオ / MIDI 録音設定
画面左下にあるボタンからオーディオやMIDIの録音設定を開くことができます。
録音前後のちょっとした挙動が設定できるので、思ったように動かない場合はこちらを確認してみてください。
まとめ
今回はループレコーディングについて解説いたしました。
パンチイン/アウトと組み合わせるとレコーディングの幅がグンと広がります。
ぜひ習得して使いこなしましょう!
基礎編 オーディオ編 MIDI編 全般編 特殊なトラック編 レコーディング編 ミックス編 その他 続きを見るCubase使い方講座一覧