• 著者について
profile

皆見勇斗-MinamiHayato-

音楽について”いいな”と思った機材や情報を発信するブログです!
ぜひTwitterも併せてフォローよろしくお願いします!

🐤Twitterへ

📺YouTubeへ

  • DTM
    • Cubase使い方講座一覧
    • StudioOne使い方講座一覧
  • 機材
  • 音楽・楽器
  • 健康
  • PC
  • フリーBGM素材
  • フリー効果音素材

DTMや機材など、音楽全般についてお届けする音楽学校!

しあわせ音楽校

  • DTM
  • 機材
  • 音楽・楽器
  • 健康
  • PC
  • フリーBGM素材
  • フリー効果音素材
cubase-punch

DTM

Cubase使い方講座|パンチイン/アウトを使いこなす

2022/12/28  

はじめに パンチイン/アウトはレコーディングの際に重宝する機能です。 例えばきっかり2小節目から録音したいと考えていても、手動の場合タイミングがずれます。 この機能を使えばジャストタイミングで録音を開 ...

high quality earphones

機材

音質に特化したワイヤレスイヤホンはこれ!

2022/12/20  

音質特化のコーデック ワイヤレスイヤホンは採用しているコーデックや機能によって使い勝手が変わります。 特にコーデックは音質や遅延(ラグ)に直結しますので、最もこだわりたい部分です。 ノイズキャンセリン ...

delete-overlap

DTM

Cubase使い方講座|ノートの重なりを解消する方法

2022/12/12  

はじめに CubaseでMIDIの打ち込みをしていると、気づかないうちにノートが重なってしまうことがあります。 それによって綺麗に音が流れなかったり異様に音が大きくなったりというトラブルが起こります。 ...

cubase-insert-measure

DTM

Cubase使い方講座|小節(空白時間)を追加する方法

2022/12/5  

はじめに プロジェクトを進めていくとこの様な場面に出くわすことがあります。 そんな時はCubaseの機能を使って簡単に解決しましょう! 曲の頭に小節を追加する 曲の頭に小節を追加したい場合は「プロジェ ...

Classic guitar.

音楽・楽器

クラシックギターとは?アコースティックギターやフォークギターとの違い

2023/9/17  

ギターの種類 みなさんはギターと聞いてどんなギターを思い浮かべますか? エレキギターは薄いボディで電気信号を用いる楽器なので分かりやすいと思います。 ではアコースティックギターとクラシックギターの違い ...

cubase-track-image

DTM

Cubase使い方講座|トラック画像で楽器を表示してみよう

2022/11/18  

はじめに Cubaseで編曲していくうちにトラック数が増えていくことは多いです。 トラックごとに好きな名前を設定できますが、それだけではトラックを見失ってしまうことがあります。 そんな時はトラックに楽 ...

Track-split

DTM

Cubase使い方講座|トラックスプリット機能でトラック固定

2022/11/10  

はじめに Cubaseを使っていて大規模な楽曲になってくるとトラック数が膨大になります。 そんな時に問題になってくるのが、目的のトラックを見失ってしまうことです。 例えばリファレンスしているオーディオ ...

convenient-capotast

機材

[便利!]ちょっと変わったカポタストのすすめ

2022/11/3  

ギターアクセサリー ギターアクセサリーはとても大切ですが、色々と揃えるとギター本体のほか エレキ系なら他にシールドなどと、結構な量になります。 最近は特定の用途にとどまらず、多機能なアクセサリーが増え ...

cubase-transpose

DTM

Cubase使い方講座|トランスポーズでキーを簡単に変更しよう

2022/10/29  

はじめに いざ歌ってみたらキーが合わなかった キーの違う伴奏を作りたい 人によって声の高さが違うので、この様な場面はよくあります! キーを変更することを移調(トランスポーズ)といいますが、Cubase ...

Marker-track

DTM

Cubase使い方講座|マーカートラックで曲の構成を設定する

2022/10/26  

はじめに 「この波形のどこがイントロでどこがサビだっけ?」 と波形を見て迷ってしまったことはありませんか? 再生して確認すればいいのですが、毎回確認していればそれだけ時間のロスになります。 そんな時は ...

cute-capotasto

機材

ギター女子必見! 3,000円で買える可愛い/オシャレなカポタスト

2022/10/14  

ギターアクセサリー みなさんはカポタストやチューナーなどのアクセサリーをどのように選んで購入していますか? コストで選ぶ、性能で選ぶというのももちろん良いですが、 好きなデザインで選ぶのもモチベーショ ...

VariAudio.

DTM

Cubase使い方講座|VariAudioでピッチ修正する方法

2022/10/9  

ピッチ修正 レコーディングした楽器やボーカルの素材のピッチを修正したい時はありませんか? 可能ならば録り直せばいいのですが、多少のミスならば修正したほうが自然で時短になることがあります。 操作感は前回 ...

Audiowarp

DTM

Cubase使い方講座|AudioWarpでタイミングを調整する方法

2022/10/3  

タイミングのずれ Cubaseで楽器や歌を録音した時にタイミングがずれてしまったことはありませんか? レコーディング中ですぐに録り直せる場合は再度レコーディングすればOKです。 ですが後日編集時に気づ ...

cute-guitar-case

機材

ギター女子必見! デザインがかわいい/おしゃれなギターケース

2022/9/27  

ギターケース みなさんはどんなギターケースをお持ちですか? ギターを買ったときに付いてくることがあります。 高いギターを購入するとハードタイプのギターケースが付属していることも多いですね! ギターケー ...

cubase-workspace

DTM

Cubase使い方講座|使いやすいUIを作る「ワークスペース」

2022/9/18  

DAWの視認性 DAWは最初から使いやすいUIやレイアウト設定がされていることが多いです。 しかし作業していく中でやりやすいレイアウトが見つかったり、ディスプレイのサイズで視認性が悪くなるケースもあり ...

Cubase-Automation

DTM

Cubase使い方講座|オートメーションを書いてみよう

2022/9/14  

オートメーションとは バイオリンが小さな音から段々フェードインしていく ギターがビブラートを掛ける 楽器のパン(定位)を左から右に移動させる このように徐々に変化させるときにオートメーションを利用しま ...

cute wireless-earphone

機材

【1万円以下!】女性向けかわいいワイヤレスイヤホン

2022/11/19  

ワイヤレスイヤホン 皆さんは有線、ワイヤレスどちらのイヤホンを使用していますか? 一昔前のワイヤレスはBluetooth周りの性能も低く、有線に比べて音質面や安定性に欠ける部分がありました。 近年はコ ...

cubase-track-preset

DTM

Cubase使い方講座|トラックのテンプレートを作る「トラックプリセット」

2022/8/31  

ミックス作業の時短 ミックス作業をしているとき他のプロフェクトと同じ編集をしたい時がありませんか? 例えばピアノトラックにいつものエフェクトを適用する場合、毎回同じ作業をしていると時間がかかってしまい ...

cubase-project-template

DTM

Cubase使い方講座|楽曲のテンプレートを作る「プロジェクトテンプレート」

2022/8/24  

ワークフローは大体同じ Cubaseで楽曲を1から作り始めると、作業工程が多く完成までに多くの時間がかかります。 しかし何度も作曲しているうちに「この作業いつもと同じだな」と感じる場面が多々あります。 ...

ogg-loop-thumb

音楽・楽器

Oggファイル(Ogg Vorbis)とは | ループの設定方法【RPGツクール、Unity、Tyrano】

2022/8/19  

ゲーム作成用のBGM ゲーム制作をしていると様々な素材を用意する必要があります。 静止画や動画、音楽などをインポートする際にはコーデックが対応しているか確認する必要があります。 ゲーム作成においての音 ...

« Prev 1 2 3 4 … 9 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • 著者について
MinamiHayato

皆見勇斗-MinamiHayato-

音楽について”いいな”と思った機材や情報を発信するブログです!
ぜひTwitter・YouTubeのフォローもよろしくお願いします!

🐤Twitterへ 

📺YouTubeへ

カテゴリー

  • 音楽・楽器 (18)
  • 機材 (31)
  • DTM (63)
  • 健康 (11)
  • PC (8)
  • フリーBGM素材 (3)
  • フリー効果音素材 (3)
  • 最新音楽情報 (4)
  • セール情報 (44)

ランキング

記事まとめ

  • Cubase-lesson-list
  • StudioOne-lesson-list

おすすめ



  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

DTMや機材など、音楽全般についてお届けする音楽学校!

しあわせ音楽校

© 2023 しあわせ音楽校